Blog

2024.01.24

ドイツの健康保険はホメオパシー医療をどう評価するか?

患者がどのような種類の、あるいは質の医療を受けられるのか。 医師はどのような治療を提供できるのか。その選択肢と法的枠組みは、(近代国家では)主たる三つのプレーヤーの力関係によって決まります:①医療の法的枠組みを決める政府の機関、②できるだけ多くの国民が、経済的に医療にアクセスすることを可能にする健康保険、③薬や治療機器を製造する製薬会社と医療機器メーカー。

READ MORE

2018.04.30

花粉症について。(1)花粉症の歴史と発生

今回のブログは、3回に分けて花粉症について書いています。病気にも歴史があります。人類にとって古い病気もあれば、新しい病気もあるのです。

READ MORE

2022.07.30

人間はどうして病気になるのか?(1) 

ハーネマンが病気の原因について語る。(その 1) 人間はどうして病気になるのか?哲学的には答えは簡単です。生きている人間は、孤立的な存在ではないからです。生きることはすなわち、あらゆる次元やレベルで、数えられないほどたくさんのものや人との相関関係において存在する、ということでしかありません。命でさえも頂きものです。

READ MORE

2013.12.17

クラシカル・ホメオパシーはなんですか?

「クラシカル・ホメオパシーとはなんですか? ホメオパシーには流派があるんですか?」と、時々聞かれます。もちろんホメオパシーは一つしかありませんが、ホメオパシー医術はハーネマンが体系づけて以来、200年の歴史の中でいろいろな流派や学閥が発生しました。その結果として、現在は色々なホメオパシーの行われ方や使い方があります。その中には、ホメオパシーという肩書きを持ちながら、あるいはホメオパシーのレメディー

READ MORE

2023.12.21

医療の選択肢:ホメオパシーのレメディーとアロパシーの薬を同様...

世界的に注目を浴びるドイツのテレビドラマはあまりありません。近年の大きな例外は、『バビロン・ベルリン』(Babylon Berlin)という歴史スリラードラマです。第一次、第二次世界大戦のの間のベルリンを舞台にしながら、庶民から上流階級までにわたる人々の生活や、人生の明暗を鮮やかに描くシリーズです。2017年にシリーズ1を公開して以来、世界的に人気を浴び、現在はシリーズ5を手掛けています。

READ MORE

2013.11.03

冷え性のこととホメオパシー

この間、靴下三枚を履き重ねた女性がホメオパシーを受けに来ました。どんな訳で靴下三枚を履いているのかと聞くと、それが「冷えとり靴下」と言われ、足の冷え性対策として最近流行っていると知りました。僕はびっくりしました。靴下を何枚か重ねて履くことで足の冷え性が治るのか。あるいは、靴下屋さんの販売キャンペーンなのか。

READ MORE